一般社団法人みずきでは、月に1回午前の健幸体操教室と午後の認知症予防カフェの間の時間を利用してボランティア活動を行っています。私たちが出来ることも限られてはいますが、それでも個々の持てる力を活用して社会に貢献したいと考え【ばぁーばぁの合格だるまマスコット】作りを活動の根本として、地域の中学生(高校受験を控えた)に贈りたいと作成しています
決して、上手ではないのですが💦一針一針心を込めて作っています。もう針仕事は~という方には、袋つめやシール貼りなどそれ以外の部分でお手伝いをしてもらいました。未来ある子供たちに受験だけでなく、色んなことに挑戦して頑張ってほしいですね
私も手書きのメッセージカードを来年も頑張って書かなくては💦 手芸に興味があるという方、ぜひみずきで一緒にダルマさんを作りませんか?お待ちしています!
ふくしの有償ボランティア みずき
月に1度の集いの場(第4土曜日) ★健幸体操教室「やまなか」10:00~11:30 ★認知症予防カフェ「きりん」14:00~15:30 ※R07,4月くらいから稼働予定 ★ふくしの有償ボランティア(不定期) 1時間2000円 メールにてご相談ください
0コメント