6月28日土曜日10時からの【健幸体操教室】~新規の参加者の方が「楽しかったぁ~また来月もお願いします」と喜んで頂いたようで嬉しかったです
14時から【認知症予防カフェ】4月同様縁あって吉野ヶ里町より12名の見学者を迎え、総勢24名で『高齢者のトイレ事情』について学びました。実際にオムツや尿取りパットにおしっこに見立てた色水を流してみる実験では、触り心地や重さなど、皆さん興味津々でした。
「入院した時にはめたことあるよ」や「嫁に聞かせたかった」などたくさん意見交換や新しい発見もありとてもいい研修になりました。次回は、7月26日(土)です
ふくしの有償ボランティア みずき
月に1度の集いの場(第4土曜日) ★健幸体操教室「やまなか」10:00~11:30 ★認知症予防カフェ「きりん」14:00~15:30 ※R07,4月くらいから稼働予定 ★ふくしの有償ボランティア(不定期) 1時間2000円 メールにてご相談ください
0コメント