続けて投稿しています。現在インターネットが使えなくなってしまったので、お試しWi-Fiで投稿してます。さあ、今回のテーマはスローエアロビック。高齢者でも障害者でも音楽に合わせて、可動域を最大限に広げ気持ちよく身体を動かせました。国スポで聞いたことはあったけど、実際は知らない人が多いはず。意外とはまるかも(笑)
午前中は、認知症予防のため健幸体操教室。新規の方も見えて、にぎやかに楽しめました。大人数だとレクリエーションも盛り上がるよね~
トイレットペーパーの芯を魚に見立て、両者大漁となるか勝負しました。座っての競技なのに、いつのまにか立ち上がるお二人(笑)
ふくしの有償ボランティア みずき
月に1度の集いの場(第4土曜日) ★健幸体操教室「やまなか」10:00~11:30 ★認知症予防カフェ「きりん」14:00~15:30 ※R07,4月くらいから稼働予定 ★ふくしの有償ボランティア(不定期) 1時間2000円 メールにてご相談ください
0コメント