4回目は、在宅医療‐訪問看護について学ぶ

代表の素朴な疑問【在宅医療を受ける人ってどういう人?訪問看護はどんなことをしてくれる?等】座談会形式で疑問に思ったら即質問!(笑)講話と違って、質問に答えながらなので、予定時間をかなりオーバーしましたけど💧皆さん納得して帰られたようでした。

つながり手帳も、父ちゃんのもください‼とおかわりがあったほど~楽しく学べました。🌸


13時からは、ボランティア活動として、受験生に贈る『合格お守り』を作成。「針の通らんよ~」と笑いながら、頑張りました( ´∀` ) ※手芸に興味のある方は、ぜひご参加ください‼ 

0コメント

  • 1000 / 1000

ふくしの有償ボランティア みずき

月に1度の集いの場(第4土曜日) ★健幸体操教室「やまなか」10:00~11:30 ★認知症予防カフェ「きりん」14:00~15:30 ※R07,4月くらいから稼働予定 ★ふくしの有償ボランティア(不定期) 1時間2000円 メールにてご相談ください