近い将来、高齢者の数は増え、その高齢者がかかりやすい病気にあげられるのは【認知症】です。この認知症を正しく知り、いつまでも自分らしく過ごせるために、今のうちからできること(備え)を一緒に学んでみましょう!
令和5年1月より開業⭐
毎月第4土曜日
14:00~16:00 (冒頭1時間は、生活に必要な知識『医療、介護、制度、趣味活動など』を毎月ゲスト講師とお茶やお菓子を食べながら、笑いながら、ゆる~く学びます!)
参加利用料金ーお一人様300円
新型コロナウイルス感染防止のため、事前予約をとっています。
問い合わせ先:080-9018-0327 メール:amizukiseki@outlook.jp
一般社団法人 みずき
法人化していますが、現在は月に1度のボランティア団体として活動しています ★健幸体操教室「やまなか」 ★認知症カフェ「きりん」 ※当初予定していた移動サービスは、運転ボラ不足、ガソリンの価格高騰に伴い 申請を中断しています。ご了承ください。
0コメント